57名の夏休みの思い出 大形町連会長から、挨拶!! 里・美まちづくりセンター館長からも、ご挨拶 清田消防署里塚出張所の岩木所長さんが、全面協力!! 最初は防災のビデオ鑑賞です チョットこわかったけど・・・真剣です!! 119番通報の模擬体験(落ち着いているネ) 1年生も通報体験。ちゃんとできました♥ 里・美町連防災機材を説明してくれました 里・美少年消防クラブの指導員さんも有難う御座いました 煙道くぐりでは、口をハンカチでおさえます。 よし!口はおさえてます・・・ 姿勢は低くね~息を止めちゃった?! 今度は、放水体験の説明 消火器が重くて・・・ガンバレ!! さすが上級生!届きました(パチパチ) 57名の参加者です。みんないる? 町連からプレゼントです お弁当持参の、児童会館のお友達((人”▽`)ありがとう☆