友愛弁当をお届けしました!!

3月11日 福まち推進員の方々が「友愛弁当」をお届けしました!!

450個のお弁当!!
福まち推進員の方々がセッテングのお手伝いです!
関係団体の皆さんも、毎年ありがとうございます★
お弁当には、今年も児童会館の子どもからのお手紙と、福まち女性部からのプレゼント!
町内ごとに数の確認です
内容の確認中
引き取りの町内会の皆さんが、これからお届けします
お元気そうで何よりです。

清田区地域ケア会議の様子

     3月7日(金) 区民センターでの様子

地域ケア会議は、皆で知恵を出し合って地域づくりを考える会議です。
平岡・北野町連会長さんからのそれぞれの発表後、里美地区は美里友の会庄司会長の発表がありました!
清田区社協の熊倉局長も参加しています。

初めてのヨガ

      体育部主催 「初めてのヨガ」の様子はどうですか

体育部大竹部長の挨拶後、池田副会長の挨拶から始まりました!
定数以上の39名の参加がありました! 
段々と難しいです (´;ω;`)
中村副会長閉会挨拶のそばで、下手ってる池田副会長(笑)

福まち地域ケア会議の様子

        令和6年度 里美地区地域ケア会議

13時30分 介護予防センター様の司会進行で始まりました!!
里美地区平目町連会長も参加しています。
4班に分かれて、各テーブルで地域づくりの問題点が話されました。
各町内会会長様、民生児童委員会長様も同じ課題について話し合いました!!
最後は各グループからの、問題点が発表されました。

まちの灯り

  紙袋ランタン

準備1  最初は紙袋に雪を入れます
準備2  袋にローソクを立てます
お手伝いありがとう♡ 100個は大変なんです!
4時半 点灯式
美しが丘小ミニ児童会館からも、お手伝いありがとう♡
地域誌ひろま~るの川島記者も取材中(笑)
ホールでは、つながるライブコンサート
約100名の来場者がありました!
夕やみに映えてました!!

ごまちゃんサロンクリスマス

12月23日 一日早くサンタさんが来たよ!!

クリスマスツリーを作ります🎄
あわてんぼうのサンタクロースの人形劇
サンタさんからのプレゼント🎁
風船バルーン🎈ももらった!!
一日早いメリークリスマス🎄来年は1月20日に待っています🎍

 

 

 

福まちブロック事業

      12月5日 平岡緑中学校区ブロック事業の様子です!!

関係機関の皆さんから、ミニ講座がありました!
沖縄三味に合わせて( ^ω^)・・・
おどりました!
手品師さんが、仕掛けの種明かし!!
ランチタイムのあとは、抽選会もありました!