いきいき健康講座の様子です!!

         第2回 いきいき健康講座の様子です!!

いつものように、ラジオ体操です!

 

第2地域包括支援センターさんの自己紹介

第2包括支援センターさんは、スマイル体操☺
人気のヨガインストラクターのわかなさん!

いきいき健康講座の様子です

    福まちの「いきいき健康講座」が始まりました!!

関係機関の皆さん!今年もよろしくお願いいたします
例年同様、最初はラジオ体操から始まりました

 

先ずは、脳活です!
ヨガインストラクターわかなさん!
関係者も含め36名の参加者の皆さん!

福まち報告会の様子です!!

    5月15日 令和7年度福まち報告会

来賓の清田区社協鈴木事務局長からのご挨拶
里・美まちづくりセンター山本所長
関係団体の皆さんからのお知らせがありました!
参加者60名の推進員の皆さんは今後の活動に必要な「65歳以上世帯名簿閲覧研修」を受けました(人”▽`)ありがとう☆

友愛弁当をお届けしました!!

3月11日 福まち推進員の方々が「友愛弁当」をお届けしました!!

450個のお弁当!!
福まち推進員の方々がセッテングのお手伝いです!
関係団体の皆さんも、毎年ありがとうございます★
お弁当には、今年も児童会館の子どもからのお手紙と、福まち女性部からのプレゼント!
町内ごとに数の確認です
内容の確認中
引き取りの町内会の皆さんが、これからお届けします
お元気そうで何よりです。

清田区地域ケア会議の様子

     3月7日(金) 区民センターでの様子

地域ケア会議は、皆で知恵を出し合って地域づくりを考える会議です。
平岡・北野町連会長さんからのそれぞれの発表後、里美地区は美里友の会庄司会長の発表がありました!
清田区社協の熊倉局長も参加しています。

初めてのヨガ

      体育部主催 「初めてのヨガ」の様子はどうですか

体育部大竹部長の挨拶後、池田副会長の挨拶から始まりました!
定数以上の39名の参加がありました! 
段々と難しいです (´;ω;`)
中村副会長閉会挨拶のそばで、下手ってる池田副会長(笑)