防犯教室の様子

     豊平警察署生活安全課の主催で開催されました。

生活安全課柳瀬係長から、地域の犯罪状況について説明と、青色回転灯パトロール車の注意事項がありました。
町内会住民の日常生活の関わり方が重要です❕
豊平区・清田区から多数の参加があり、関心の深さを表していました。

秋の交通安全街頭啓発

9月28日 午後2時からフードD美しが丘店駐車場前で実施

ご来賓で山田清田区長様、豊平警察署米重交通官から、ご挨拶を頂きました。
各町内会には、人数制限で参加して頂きました。
山田区長様もお忙しい中、街頭啓発に参加して下さいました。

 


町連秋まつり!!

 9月25日 三年ぶりに開催の秋まつり!!

皆様、お待たせしました!!
最初に完売!シャインマスカットが1.000円!!
キッチンカーにも並びました!(人”▽`)ありがとう☆
相変らず人気のきよっち❕
皆さん、コロナ対応ありがとうございました。
人気の高い射的ゲーム
ちびっ子は、ヨーヨー釣りが好きです❤
楽しみにしていてくれてありがとう!!

子ども会夏休み行事

     お楽しみバス旅行は旭山動物園!!

3年ぶりのバス旅行でした!!

   七夕のローソク出せ!!皆さんご協力ありがとうございました。

スズキレビオ様からも、お声がけされました!!
上手に「ありがとうございます」言えてます
「トトロのお宿」の皆さんも、懐かしいな~と喜んでくれました!!

防災訓練の様子です

         夏休み子ども防災体験しました!!

里美地区センター多目的ホール集合

 

まずは、消火器で放水体験
防災についてのビデオでお勉強しました!!
みんなで一緒に食べると、美味しいです
木村館長さんから、まずは火遊びはやめようね!の最後の挨拶がありました。
最後は町連から、一人ずつに文房具のお土産!!

きよた暮らしラボの様子です

      7月24日(日) 13時30分~区民センターで開催

市民交流広場を中心にした、前回の意見交換会での案を参考にした、レイアウト案です。

オープンカフェ実験は、9月10日~9月18日の予定です。

各グループ別の意見が発表されました!!
市役所、区役所からも参加がありました。

第23回 区民まつり

7月23日 10時~秋元市長も参加された開会式で始まりました

区民まつり実行委員会猪野毛会長様から、開会式のご挨拶がありました。

 

北野少年少女合唱団
ゲームコーナー、楽しかったね❤
クジはけっこう並びましたね❤!!
よさこいソーラン踊りも披露されました!!

夏の交通安全街頭啓発の様子です

7月20日 午後2時から実施しました!!

清田区山田区長様ご挨拶後、豊平警察署米重交通官から、自転車走行時はヘルメット着用のお願いのご挨拶がありました。
交通指導員の皆様が、先導して下さいました。
ハイヤー・タクシー業界様・美しが丘自動車学校様・町内会の皆様方、暑い中ありがとうございました。
美しが丘小学校4年生が各自マイボトル持参で、暑い中校長先生も一緒に参加してくれました。