新一年生プレゼント

里・美地区の小学校に、今年度も新一年生にプレゼントを用意しました!!

三里塚小学校は68名の新1年生が入学です!
平岡公園小学校は、里・美地区で最多の111名の新1年生!
美しが丘小学校は28名の新入学です!
美しが丘緑小学校の新児童は27名です!
交通安全母の会、豊平警察署チャイルドガイドからのお願いです!
里・美地区234名の新児童へ、町連からのプレゼントです❤

清田区連絡協議会より

12月10日 清田区民センターでの会議と講話の様子

 

山田区長から、各町連役員へ「コロナ禍の中での活動にご尽力を頂き、ありがとうございました」とご挨拶がありました。
今一番お忙しい中、札幌市保健所医療対策室 業務調整担当伊藤部長が「コロナ感染対策のこれまでの対応と最新情報」についての講話を受けました!!

令和3年度 市長・区長表彰式

令和3年11月2日 

午後2時から地区センター多目的ホールで、表彰式がありました!

清田区 山田区長が市長からの感謝の言葉を代読されました!
里・美地区 平目会長が長年にわたっての活動に対し、お礼を申し上げました!
区長からは、感謝状が渡されました!
町連からは記念品が贈呈されました!
受賞者の記念写真(体調不良で1名が欠席でした)記念写真でマスク脱着しました。皆さん!本当にありがとうございました❤

里・美町連定期総会の様子

令和3年4月18日 10時

地区センター多目的ホールで定期総会が開催されました

三密を避けた会場作りを行いました。
来賓挨拶の、荒井所長様。
議長には里塚緑ヶ丘町内会大下会長が選出され、短時間で総会を進めて下さいました。
町内会・自治会には、代議員1名の参加をお願いしました。(換気のため、二階の窓も開けているなか、ご協力ありがとうございました)

新1年生交通安全キーホルダー配布

里・美町連女性部役員の皆様、ご苦労様でした
里・美地区の小学生のランドセルに、干支うし年のキーホルダーが付きます🐄
先ずは三里塚小学校にお届けしました。
平岡公園小学校敷地内の桜を上手に開花させていました!!🌸
校長先生、教頭先生よろしくお願いいたします!
美しが丘緑小学校校長室には、卒業生のメッセージが貼られていました❤
毎年ありがとうございます!と美しが丘小学校ではお礼を言われましたが・・・
私たちこそ、卒業生からのメッセージカードに感動(泣)