三里塚神社秋の例大祭

    五穀豊穣と家内安全を願います

神社神殿で、地域の代表様の参拝様子です
馬頭観音にだって、参拝しました!!
里・美少年少女消防クラブの規律訓練を披露!!
カラオケ大会も 盛況!!
子ども神輿巡礼!(暑かったネ)
皆さん楽しみました❓(雨が降らず良かったです)

夏祭り!夏休み!

         夏!ナツ!なつ!

羊ケ丘通り地区6町内会・自治会合同の夏まつりですね。

 

雨模様の中、沢山のご来場ありがとうございました。
毎回好評のくじは、やっぱり行列!!
夏休みバス旅行は、三井グリーンランドでした!!

 

七夕恒例、ローソクだせよ!
夏休みのお楽しみは、スイカ割りです❤

子どもの防災・防犯教室の様子

     夏休み子ども防災・防犯教室の様子

防災ビデオ鑑賞中❕ 清田消防係長からの説明を受けました。
119番通報の体験中!!
豊平警察署少年補導員さん、お手伝いありがとうございました!
消火器の使い方を教わりました。
消火器放水の体験!上手に出来た❕
最後は豊平警察署係長から「イカのおすし」の体験コーナーがありました。

健康講座の様子です!!

  7月3日 清田区介護予防センター主催の健康講座

健康状態結果がデーターで出てきました!

 

美しが丘脳神経外科リハビリ理学療法士の方も、応援に来ていました❤
第2包括支援センター保健師さんから、日常生活の注意点の説明がありました。

雪像つくり!!

    三里塚小学校2年生頑張りました!!

キケンな雪道の注意がありました!!
力仕事はボランティアがしますので!!
ボランティアさんが、水も運んでくれたよ!!
安心安全雪だるま ⛄
先生から注意事項のお話です。
差し入れの温かいお茶でピース!!

「清田」まちづくり説明会

     「清田」官民連携まちづくり

まちづくり政策局仁宮政策推進課長からの、ご挨拶から始まりました。
推進係長から、札幌市とイオン北海道との連携についての説明がありました。
北海道イオンさんから、詳しい説明がありました。

子ども会夏休み行事

     お楽しみバス旅行は旭山動物園!!

3年ぶりのバス旅行でした!!

   七夕のローソク出せ!!皆さんご協力ありがとうございました。

スズキレビオ様からも、お声がけされました!!
上手に「ありがとうございます」言えてます
「トトロのお宿」の皆さんも、懐かしいな~と喜んでくれました!!

防災訓練の様子です

         夏休み子ども防災体験しました!!

里美地区センター多目的ホール集合

 

まずは、消火器で放水体験
防災についてのビデオでお勉強しました!!
みんなで一緒に食べると、美味しいです
木村館長さんから、まずは火遊びはやめようね!の最後の挨拶がありました。
最後は町連から、一人ずつに文房具のお土産!!

第23回 区民まつり

7月23日 10時~秋元市長も参加された開会式で始まりました

区民まつり実行委員会猪野毛会長様から、開会式のご挨拶がありました。

 

北野少年少女合唱団
ゲームコーナー、楽しかったね❤
クジはけっこう並びましたね❤!!
よさこいソーラン踊りも披露されました!!